![]() 寒いこともあって運動不足がひしひしと感じられる今日この頃。 ボーナス時期ということもあって、運動不足解消熱と同時に物欲もぐいぐいと高まっているのであります。 1ヶ月くらい前にも書きましたが、新しい自転車欲しいんですよねー。 スピードが出て長距離乗れる奴。 となると、当然、ロードバイクが選択肢の筆頭にあげられてくるわけです。 当ブログをご覧の方の99%は自転車に詳しくない方でしょうから大ざっぱにご説明すると、ドロップハンドル(横から見ると「⊃」、上から見ると「U」みたいな形をしてるハンドル)を持ち、細いタイヤで軽量(10㎏前後~6㎏台)の自転車です。 価格は(これまた大まかにいうと)完成車で7万円くらいの入門車から100万円オーバーのプロ用車(ツール・ド・フランスとか走る)ものまで幅広いです。 たぶん当ブログの読者の方にはデジタル一眼レフと比較するとわかりやすいかと思いますが、乱暴にいうと価格帯はデジ一&レンズとだいたい一緒ですw 一式で10万円以下の入門機、20万円から30万円のハイアマチュア機(アマチュアレース用車)、100万円くらいのプロ用、といった感じ。 で、世の中の風潮的(?)には、初めて買うならおおむね10~20万円クラスのロードバイクが良いよ! と言われてるので自分的にもそこいらのクラスの自転車をいろいろ物色してみてるんですが、自転車、メーカーも種類も多すぎ! デジタル一眼レフなら作ってるのはせいぜい10社未満、機種も50種に満たないと思うのですが、ロードバイクだと自分が聞いたことあるだけでも50社以上、各社が10機種くらいずつ作ってますから全部で500台! いくら予算で縛りをつけても、それでも何十台あることやら。 さらに難しいのが、デジタルカメラとかと違ってインプレッション記事とかが雑誌やネットに全部出てるわけではないという点。 仮に出ていても、カメラの画質とかなら一目瞭然ですけど、乗り心地みたいな感覚的なものはレビュアーによって変わってくるからもう大変。 とりあえず今の自分の考えをつらつら述べると、 ・用途はとりあえず週末とかの遠乗りメイン。レースには出る気ないけど、長距離系のイベント(1日に100~200㎞とか乗る奴)はいずれ出てみたい。 ・1台目なので扱いがわからないから、カーボンフレームのものは避けたい。とりあえず金属フレームで。 ・金属フレームでもアルミ製とクロムモリブデン鋼(クロモリ)製があるけど、どっちにすべきか迷ってる。 ・コンポはできればシマノの105で。 といったところ。 で、ここからが本題なのですが(前振り長すぎ)、もうめんどくさいから見た目で選ぼうと思うんですけど、こういう自転車に興味のない一般の方の目線だと、どういうのが格好良いですかね? 自分の美的センスというか、なまじいろいろ見てしまったせいでどれが良いのかわからんのん(^_^;)。 ってことで候補をいくつか。 ・GIANT TCR 1 ![]() ・Bianchi ViaNIRONE7 ALUCARBON ![]() ・cannondale CAAD10 5 105 ![]() ・TREK 2.1 ![]() ・GARNEAU RHC ![]() ・GIOS FELLEO ![]() わー、こうして並べてみると意外に見た目に差がないw 自分の好みの見た目ってすげー狭いな。 何というか自己満足エントリというかチラシの裏なのですが、良いアドバイスなどいただけると嬉しいです。 ちなみに購入は春くらいを予定。 【2010年11月28日 コスプレ博 in TFT】 コスプレ画像サイトなのに自転車の写真ばっかりって一体……。 さらに10日も前のイベントって一体。 この日はですねー、かなーり混んでおりましたよTFTのイベント。 会場に着いたの12時過ぎなのに、入場待ちの列がホールを1/3周くらいしてましたもん。 やっとの事で入場してもカオス。 でもまぁ、入場者が少なすぎて採算割れを心配してしまったちょっと前の状況よりは良いですけれどね。 だって採算割れ続くと、会場から撤退もあり得るじゃん。 ワカメ さま ![]() 詩馬 さま ![]() 甲斐枝カエ さま ![]() 早瀬あみ さま ![]() 早瀬あんじ さま&柏木氷音 さま ![]() 早瀬あんじ さま ![]() 柏木氷音 さま ![]() まいか さま ![]() 花楠かおり さま ![]() ICO さま&うり さま ![]() ICO さま ![]() うり さま ![]() 桃色れく さま ![]()
by nasuhiko
| 2010-12-08 20:35
| Bicycle
|
このブログの管理人について
■名前:
茄子彦(なすひこ) ■連絡先(Email): nasuhikoアットマークgmail.com ■Twitter:nasuhiko_ ■COSPLAYERS ARCHIVE:204171 ●茄子の本棚 ↑茄子彦の読んだ本とかの紹介。思いついたときにドバッと更新してるので抜けが多いです。 以前の記事
2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 タグ
ぜろいんち(23)
撮影会(20) 甲斐枝カエ(19) ナマダ(16) Kipi(15) 沙谷(14) 紅雲(13) 13/09/22ゲームショウ(12) 13/09/29TFT(12) ワカメ(12) 13/11/17TFT(11) 13/12/29となコス1日目(11) ACHICO(11) 09/03/08TFT(10) 13/10/06ドリパ(10) ポートレート(10) 蓬棟清祇(10) 13/12/30となコス2日目(9) クロサキシホム(9) 璃波(9) 最新のトラックバック
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||